

地球の“あした”に、
何を伝える?!
「サステナブル芸術祭」のクライマックスは、
みんなの地球への想いを詰め込んだ“アートフェスティバル”です!
地球を楽しむ「映像祭」「アカデミア」の開催を通じて創作された多彩なアート作品が、“みんなのおうち、ひとつの家族“をテーマとする「地球の樹」の周りに集まる「アートフェス」。
さて、どんなアートの祭典になるのか?それは、これからの皆さんの地球の楽しみ方、愛し方にかかっています。100年先の地球を想いながら、素敵なアートフェスを創りましょう!
開催期間/9月13日(土)~9月25日(木)
ビジュアルアートの森(仮)
アカデミアを通じて完成した堤監督演出による映像作品をはじめ、「映像祭」の投稿作品が「地球の樹」を彩ります。
パフォーミング・アース(仮)
アカデミアで身体表現を学んだパフォーマーたちが、「地球の樹」に集い、地球の未来を表現します。
再生と輝きのアートたち(仮)
「障がいのあるアーティストによる作品展」や、アカデミア講師の加治さん、⽟⽥さんの作品などサステナブルをテーマにしたアート作品を展⽰いたします。
展開
イメージ

地球を楽しむアートフェスの詳細については、このサイトにて随時公開していきます。
ご期待ください!